ヤラせで思い出したことが…..

この記事をフルスクリーンで見るフルスクリーンモードを終了するには Esc キーを押してください。または、ココをクリックしてください。

先日のエントリーで、”ヤラせと演出の境界が難しい” という意味のことを書きましたが、それでちょっと思い出したことがあります。
といっても、私がヤラせをしていたのではなく、ある番組のことを友人と話をしていたときのことです。
その友人というのは、フリーのディレクター(映像)で自分でカメラを回せるし、もちろん編集もできます。
以前は、番組のロケでカメラを担いでいたり番組の編集をしていたので、テレビ業界にも詳しかったりする。
そんな彼とある日『探偵!ナイトスクープ』について話していたときのこと

ある日の放送で、『尼崎(兵庫県尼崎市)に住んでる人に、「どこから来たン?」「どこに住んでるン?」と聞くと必ず「尼崎とは言わず “アマですわ”」と答えるというのを本当かどうか調べて欲しい。』(関西以外のひとはピンとこないかも知れませんが、ダウンタウンの2人がたまに “アマ” って言っている)

という依頼があり、確かに番組でマイクを向けられた人は「アマですわ」と答えていた。
実際、大阪ではよく聞くフレーズで、番組を見ながら他愛もなく笑っていました。
で、そのことについて友人と話したやりとりが…..

私 :「見た?この間のナイトスクープ。」
友人 :「うん、見たよ。」
私 :「みんな、”アマですわ” と言ってたねぇ。」
友人 :「うん、言ってた言ってた。」
私 :「面白かったねぇ。」
友人 :「面白かったけど、ホントかなぁ?」
私 :「何が?」
友人 :「みんなが、”アマですわ” って言うのがね。」
私 :「言わない?」
友人 :「確かに尼崎をアマと略すけど…..」
私 :「略すけど?」
友人 :「みんなが “アマですわ” っていうかな?」
私 :「やっぱ言わないのかな。」
友人 :「いや、言う言わないというのではなくて、」
私 :「うんうん。」
友人 :「編集してると思うんだけどなぁ。」
私 :「そうなン?」
友人 :「絶対とはいわないけど、そう思うのが自然かなぁ。」
私 :「そう言われれば、そうかも知れないよねぇ。」

というような会話をしたのですが、編集で “アマですわ” と言っている人ばかりを集めているのかは、わかりません。
仮に編集していたとしてこれは、演出?それともヤラせ?
少しでも番組や編集のことをご存じの方は「編集でしょう?」という目で見るだろうし、一般の視聴者の方々は素直に「そうなんだ〜。」と信じるでしょう。
バラエティ番組なら OK で、情報番組ならダメ?
捏造とヤラせの問題であらためて考えさせられました。
皆さんはどう思われますか?

ちなみにその友人は尼崎に住んでいますが、「アマですわ」とは言わない…..

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フルスクリーンモードを終了するには Esc キーを押してください。または、ココをクリックしてください。