Googleストリートビューでお散歩

この記事をフルスクリーンで見るフルスクリーンモードを終了するには Esc キーを押してください。または、ココをクリックしてください。

Googleストリートビュー

8月5日に公開されましたのでご覧になった方も多いと思いますが、Google ストリートビューって楽しいです。
公開されたときにもちょっとだけ見たのですが、先週お盆休みということもあって仕事を離れのんびりと Google ストリートビューで色々と散策してました 🙂
今日(8月20日)の時点で、東京周辺・大阪周辺・仙台・函館、そして札幌とまだまだ表示できる範囲は少ないですけどね。

で、思ったのですが、どういう基準で表示範囲を設定してるのかなぁ。
家の周辺はどういうわけかストリートビューが充実しているのですが、実家の周辺は全然対応していない。
どちらも都会というわけではないですが、個人的な感覚では同じような規模の街だと思ってるんですけど。
といって、都会の対応が進んでいるのかといえばそうでもないみたい。
大阪市内でも充実している場所とそうでない場所があります。(以前すんでいたところは、周辺がど〜んと抜け落ちている…)
まぁ、車を使って撮影しているようなので、渋滞なども影響しているのでしょうね。

それにしてもよくできている。
随分前に CD-ROM でウォークスルーのようなコンテンツ制作をしたことがあるのですが、”つながり” が結構難しいんですよね。
まぁ、Google ストリートビューでも移動していくと左車線にいたのがいきなり右斜線に移ったりすることもあるので苦労しているのがよくわかります。
撮影してきた方向の違いをどこで “つなぐ” か大変だったんじゃないかなぁ…

それにしてもいつこれだけの場所を撮影したのだろう?
家の周辺を見る限りでは桜並木の桜が5部咲きみたいなので4月頃なのかなぁ。
時間帯はやはり朝なのかな?
大阪市内などを見ると開店していないお店が多いみたいなので、やはり渋滞をさけて午前中に撮影したのでしょうね。

今のところ知人が写っているということはないですが、そのうち誰か写ってたりするかもしれませんね。
それと、仮に不適切だと思われる画像があればストリートビューヘルプから Google に報告できます。
どれだけ対処してくれるのかは知りませんが…

また、暇なときに色々散策してみようっと 😀

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フルスクリーンモードを終了するには Esc キーを押してください。または、ココをクリックしてください。