アクセス数が増えていた件と Google Analytics …

この記事をフルスクリーンで見るフルスクリーンモードを終了するには Esc キーを押してください。または、ココをクリックしてください。

ちょうど1週間前、アクセス数がいつもの倍近くになっていた。
特に新しい記事を書いたわけではないので、アクセス数が増えた要因を探ってみた。
ログを見るといわゆるギャラリーサイトからのアクセスが多くなっている。
で、もうちょいと探るとその日に Twitter で『NAVER まとめ』のことがつぶやかれていました。

WEBデザインをとにかくたくさん見たい人の為のまとめ – NAVER まとめ

おそらく、これを見てココに訪れた人が増えたような気がします。
あらてめて Twitter おそるべし… 🙂

ついでに、最近の検索キーワードを見てみると、あいかわらず『window.open ie8』というような IE8と JavaScript の window.open に関するキーワードが多い。
未だにキーワードの上位にあるのが不思議です。
前にも書きましたが、上記の JavaScript に関してはたいした記事を書いていないので、検索エンジンからこのサイトに来た人には申し訳ない気持ちでいっぱいです。

あと、多くなってきたのが『wordpress iframe』『javascript アナログ時計』というようなキーワードが増えてきています。
特に『javascript アナログ時計』というのは、今年に入ってからかなり増えているようです。
まぁ、記事を書いたのが去年の11月なので増えてくるのは当たり前なんですけどね。
ただ、Flash でなはく JavaScript ということを考えるとスマートフォン絡みの検索かも知れませんね。

また、Google Analytics を見ていて気づいたのですが、『新しいバージョン』というのが使用可能になっているんですね。
ついでに、あれこれ調べてみると気になる記事を発見。

Chrome紹介ページに隠された、イケてるHTMLコーディングテクニックとGAの最新版コードみたいなの – Web Analytics Latte

これだと簡単に Google Analytics のイベントのトラッキングが取得できるとしたら、とても便利です。
イベントトラッキング自体は2年近く前にリリースされた機能ですが、どうも設定や記述が面倒くさそうで敬遠していた。
ちゃんとアクセス解析するには、「イベントトラッキングした方がいいんだろうなぁ。」と思いながらず〜っと放置 😀
なので、先週試しに上記サイトを参考にコードを記述してみた。

Google Analytics

結果、一応イベントトラッキングを取得しているようです。
もしもこれでイベントトラッキングが取得できるのならとっても便利です。
ユーザーがどのようなアクションをしたかよくわかります。

取りあえず、公式なコードではないようなのでこれからどうなるかわかりませんが、おそらくこのまま公式なコードとしてアナウンスされるのではないかと…

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フルスクリーンモードを終了するには Esc キーを押してください。または、ココをクリックしてください。